指揮しました。

2005年2月1日
ログインしたら通常戦丁度始まるところ。
シャウター居ない。

迷戦状態。

そこにvallのレジ長と棟梁登場、LV低いしコソコソレジ長のサポートでもしよう。と思ってたら、人数差アリーノ、プレイヤースキル差アリーノ、LV差アリーノ その上首都横、両方攻め戦場と言うチョッと見てられない状況だったんで、OLにシャウト貰いました。

で自信満々でやり始めたのは良いけど、首都横まで二度押し込まれました、さすがに横は勝ちましたが。

反省点その1
 首都横、味方40居るのと敵の展開が遅れているのを見て、両方守備作った事。ゲッサイさに言われるまで気づかなかったが、次の戦場を作り難くなる。両方勝ったけども目先の勝ちに、欲だしました。(本音20人も余り出したらシャウターとして失格だみたいな強迫観念が、、)

反省点その2
 前半(俺が指揮しだしてから)囮戦場を作り敵側の守備を作った時、微妙に主戦切り替えが後れました、1分程度。敵側の領地だしモウチョイ意地はって人来ると睨んでたんですが、残り7分ぐらいで見限られてしまいました、慌てて予告より60秒早めに切り替えの指示出したんですが、もう一分早ければ(残り7分の時点で)、、、両方勝てたかもしれない、、それでも切り替えた主戦10分あったんだよね、、侵入口も大目だし、勝って欲しかったなぁ、、味方の戦力を正確に測れてなかったです。

正直いがさには敵いません、とホロホロ思う今日この頃でした。

追記
上位よりFPが低い事=人数差が上位よりハンデになりにくい
つまり
味方の戦力の評価ミス。

ゲッサイさに指摘されたもう一点、まだ消化できてない部分だけど忘れないようにメモっとこt

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索